教員紹介

一覧へ戻る

シウン ジル ブルノ

(しうん じる ぶるの/特任講師)

サステイナブル社会デザインセンター/プラネタリーヘルス、都市と景観システム、サステナビリティ科学、気候変動適応

略歴

2010年 Bachelor’s degree (B.A.), cum laude, Garden and Landscape Architecture University College Ghent(ゲント・ユニバーシティ・カレッジ(ゲント大学連盟)生物科学・ランドスケープ・アーキテクチャー学部、ランドスケープ・アーキテクチャ ー・造園学科学士課程 卒業)
2011年 Transfer program to Master of Urban Design and Planning, Faculty of Architecture, Department of Urban Planning, Luca School Of Arts, KU Leuven(KUルーベン LUCA School of Arts, 建築学部・都市計画学科へのトランスファープログラム修了)
2013年 Master’s degree (M.Sc.), cum laude, Urban Design and Planning, Faculty of Architecture, Department of Urban Planning, Luca School Of Arts, KU Leuven (KUルーベン LUCA School of Arts, 建築学部都市計画学科修士課程 修了)
2014年 B2Ai Human Centered Architecture, urban design division入社
2017年  東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラム博士後期課程修了
2017年  東京大学大学院新領域創成科学研究科サステイナビリティ学グローバルリーダー養成大学院プログラム・特任研究員
2018年 東京大学大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻専攻・特任研究員
2018年~2020年 国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS) JSPS特別研究員
2020年~2024年 国立研究開発法人国立環境研究所 (地球システム領域地球環境研究センター、連携推進部(社会対話・協働推進室)、地球システム領域) ・ 特別研究員
2024年10月より現職

教育活動

新領域創成科学研究科:サステナビリティ学、 Sustainable Urban Planning and Land Management

研究活動

現在、サステイナブル社会デザインセンターにおいて、プラネタリーヘルス、都市・景観システム、気候変動適応など、学際的な分野にまたがった研究を行っています。特にサステイナビリティ学の専門家として、科学の境界を越え、世界の最も差し迫った課題に取り組むためにイノベーティブで学際的なシステム科学アプローチを心がけています。
現在のプロジェクトでは、特に食料、水、環境の持続可能性の観点から、地球環境のシナリオに焦点を当てています。既存のシナリオを収集し、それらを比較することで、今後の研究の方向性を示すことができる可能性があります。最も野心的なイニシアティブの一つは、100年後の理想的な地球がどのように見えるかを想像し、シナリオを共同設計する研究です。この取り組みから、持続可能で繁栄する未来を形作るための画期的な研究に貢献していきたいと考えます。

文献

1) Sioen G. B., McGreevy S., Ungvari J., Attig-Bahar F., Juhola S. (2024) Charting the course for the next decade of Sustainability Research and Innovation. Global Sustainability, 7, 1 - 6. https://doi.org/10.1017/sus.2024.41
2) Asokan V. A., Sioen G. B., Kawazu E. (2024) Why Not in My Backyard? (W-NIMBY): The potential of design-driven environmental infrastructure to foster greater acceptance among host communities, Global Sustainability, pp. 1 – 18. https://doi.org/10.1017/sus.2024.22
3) Harris F., Lyon F., Sioen G. B., Ebi K. (2024) Working with the tensions of transdisciplinary research: A review and agenda for the future of knowledge co-production in the Anthropocene, Global Sustainability, pp. 1 - 28. https://doi.org/10.1017/sus.2024.11
4) Hahn T., Sioen G. B., Gasparatos A., Elmqvist T., Brondizio E., Folke C., Gomez-Baggethun E., Setiawati M. D., Arini E. Y., Atmaja, T, Jarzebski M. P., Fukushi K., Takeuchi K. (2023) Insurance value of biodiversity in the Anthropocene – a conceptual analysis. Ecological Economics, 208, 1-7. https://doi.org/10.1016/j.ecolecon.2023.107799
5) Liu J., Gatzweiler F., Hodson S., Harrer-Puchner G., Sioen G. B., Thinyane M., Purian R., Murray V., Yi X. (2022) Co-creating solutions to complex urban problems with collaborative systems modelling - insights from a workshop on health co-benefits of urban green spaces in Guangzhou, Cities & Health (RCAH) Taylor & Francis. https://doi.org/10.1080/23748834.2022.2026694
6) Martin M. A., Sendra O. A., Bastos A., Bauer N., Bertram C., Blenckner T., Bowen K., Brando P. M., Rudolph T. B., Büchs M., Bustamante M., Chen D., Cleugh H., Dasgupta P., Denton F., Donges J. F., Donkor F. K., Duan H., Duarte C. M., Ebi K. L., Edwards C. M., Engel A., Fisher E., Fuss S., Gaertner J., Gettelman A., Girardin C.A.J., Golledge N. R., Green J. F., Grose M. R., Hashizume M., Hebden S., Hepach H., Hirota M., Hsu H. H., Kojima S., Lele S., Lorek S., Lotze H. K., Matthews H. D., McCauley D., Mebratu D., Mengis N., Nolan R. H., Pihl E., Rahmstorf S., Redman A., Reid C. E., Rockström J., Rogelj J., Saunois M., Sayer L., Schlosser P., Sioen G. B., Spangenberg J. H., Stammer D., Sterner T. N. S., Stevens N., Thonicke K., Tian H., Winkelmann R., Woodcock J. (2021) Ten new insights in climate science 2021: a horizon scan. Global Sustainability, 1-39. https://doi.org/10.1017/sus.2021.25
7) Jarzebski M. P., Elmqvist T., Gasparatos A., Fukushi K., Eckersten S., Haase D., Goodness J., Khoshkar S., Saito O., Takeuchi K.,Theorell T., Dong N., Kasuga F., Watanabe R., Sioen G.B., Yokohari M., Pu J. (2021) Ageing and Population Shrinking: Implications for Sustainability in the Urban Century, npj Urban Sustain, 1, 17. https://doi.org/10.1038/s42949-021-00023-z
8) Ebi K. L., Harris F., Sioen G. B., Wannous C., Anyamba A., Bi P., Boeckmann M., Bowen K., Cissé G., Dasgupta P., Dida G.O., Gasparatos A., Gatzweiler F., Javadi F., Kanbara S., Kone B., Maycock B., Morse A., Murakami T., Mustapha A., Pongsiri M., Suzán G., Watanabe C., Capon A. (2020) Transdisciplinary research priorities for human and planetary health in the context of the 2030 Agenda for Sustainable Development. Int. J. Environ. Res. Public Health, 17, 8890. https://doi.org/10.3390/ijerph17238890
9) Sioen G. B., Terada, T., Sekiyama, M., Yokohari, M. (2018) Resilience with mixed agricultural and urban land uses in Tokyo, Japan. Sustainability, 10, 2, pp. 435. https://doi.org/10.3390/su10020435

その他

レビューエディター:生物多様性および生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)テーマ評価:生物多様性、水、食料および健康の相互関係(ネクサス評価) Future Earth国際会議メンバー Urban Knowledge-Action Networkメンバー Health Knowledge-Action Networkメンバー 部門エディター、編集委員会メンバー、『Frontiers in Built Environment』

将来計画

統合された持続可能性シナリオの定量化

教員からのメッセージ

世界に意義ある変化をもたらすことに情熱を持っていますか?膨大な知識が存在する一方で、それを効果的に応用するには、勇気、忍耐、そして相互に関連した社会・生態・技術システムへの深いコミットメントが必要です。学際的な研究者として、あなたは従来の境界を越え、新しいフロンティアを探求する機会を持つことができます。伝統的な研究の限界を押し広げ、実質的な影響を与える旅に出る準備ができているなら、ぜひサステイナビリティ学大学院プログラムに参加してください。

ホームページのURL

https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/people/k0001_05991.html