次世代医薬分子解析学講座3周年記念シンポジウム
- イベント
東京大学大学院新領域創成科学研究科
次世代医薬分子解析学講座3 周年記念シンポジウム
「日本版NIH 元年に次世代創薬を考える -アカデミア創薬で倍返しだ!-」
東京大学新領域創成科学研究科に寄付講座「次世代医薬分子解析学講座(富士フイルム)」が設置されて、2年半が経とうとしております。 広々とした柏キャンパスに有って、次世代の医薬品開発をめざし、営々と体制整備を進めてまいりました。その助走期間も終わり、ようやく次世代につながる活動を高めていこうとしているところです。本シンポジウムはその節目に当たり、あらためて「次世代創薬」を考えてみようと企画いたしました。
ご存知のように、知識と知恵、ものづくり力を活かした創薬は日本の成長戦略を支える大きな柱の一つであり、健康長寿社会の実現に貢献するものです。本格的 な高齢化社会の到来を受け、ライフイノベーションの更なる拡充による革新的医薬品の創製が叫ばれております。しかしながら、振り返ってみると、使用されている多くの医薬品が満足を与えているかというと必ずしもそうではありません。ここに、「次世代創薬」の必要性があると感じております。そのために、出来ることを力任せにするのではない、基礎に立ち返ったアプローチを模索することの意義は大きく、アカデミア創薬こそ、そのような冒険が出来る場であると考えます。では、実際に何をやるべきなのか、国やアカデミアと企業の役割は何なのか、実際の次世代創薬はどうあるべきなのか、本シンポジウムを通じて皆様とご一緒に考えることができればと期待しております。多くの方のご来場をお待ちしております。
日 時:平成26 年1 月16 日(木)10:00 より(開場9:30)
場 所:伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホール
(東京大学本郷キャンパスhttp://www.u-tokyo.ac.jp/ext01/iirc/access.html)
プログラム等は会議ホームページをご覧下さい。
http://www.aeplan.co.jp/drugdis/
参加申込はこちらから(参加料無料)
https://reg26.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=qam-mephm-403ccc04f7b85e92b221e8fc7a291ac9
(懇親会ご参加の際はお飲み物代として1000 円を受付時に申し受けます)