イベント

第12回学融合ビジュアライゼーションシンポジウム開催『次世代ビジュアライゼーションを目指して』 10月31日(金)

投稿日:2014/10/20
  • イベント
主催 東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤科学研究系 基盤科学領域創成研究教育プログラム(CRETS)
/crets/crets.html
新学術領域研究 3D活性サイト科学
http://www.3d-activesite.jp/
新学術領域研究 スパースモデリングの深化と高次元データ駆動科学の創成
http://www.sparse-modeling.jp/
日時 平成26年10月31日金曜日10時~
会場 東京大学大学院新領域創成科学研究科基盤棟2階 大講義室
参加費 無料(誰でも参加可能)
プログラム 10:00~10:10
はじめに:つくば地区人材育成コンソーシアム構想への参画
佐々木裕次(東京大学大学院 新領域 物質系専攻)
10:10~11:00
三角格子磁性体NiGa2S4への有効モデルを用いたアプローチ
田村 亮(物質・材料研究機構 若手国際研究センター)
11:00~11:50
NiGa2S4の電子状態計算と有効モデルへのデータ駆動的アプローチ
岡田真人(東京大学大学院 新領域 複雑理工学専攻)
11:50~13:00
昼食
13:00~13:50
指向的分子進化:最近の研究―試験管の中で進化方向を見定める
久保 泰(産総研 創薬分子プロファイリング研究センター)
13:50~14:40
視覚認知へのデータ駆動型アプローチ
松本有央(産総研 ヒューマンライフテクノロジー研究部門)
14:40~14:50
休憩
14:50~15:40
数値シミュレーション技術活用によるロケット設計開発の革新
根岸秀世(JAXA研究開発本部 情報・計算工学センター)
15:40~16:30
氷と宇宙工学
鈴木宏二郎(東京大学大学院 新領域 先端エネルギー工学専攻)
16:30~16:40
閉会の挨拶:祝2014年ノーベル化学賞と可視化技術の進展について
佐々木裕次(東京大学大学院 新領域 物質系専攻)
16:40~
懇談会
お問合せ 学融合ビジュアライゼーションスクエア( TV-Square )
E-mail : tv-square@mns.k.u-tokyo.ac.jp