12/14(土)「盲導犬シンポジウム」開催のお知らせ
- イベント
盲導犬シンポジウム開催のお知らせ
―日本初!東京大学に「盲導犬歩行学分野」社会連携講座開設―
主催:東京大学大学院新領域創成科学研究科
共催:公益財団法人 日本盲導犬協会
国立大学法人東京大学大学院新領域創成科学研究科(以下、東京大学)、公益財団法人日本盲導犬協会(以下、日本盲導犬協会)は「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」を12月14日(土)13:30より伊藤国際学術研究センター伊藤謝恩ホールにて開催いたします。
東京大学は「盲導犬歩行学分野」社会連携講座を今年7月に開設いたしました。視覚障害者が盲導犬と一緒に歩くのは、社会全体の日常からすればささやかな営みかもしれません。本社会連携講座は、その営みに焦点をあて、「盲導犬歩行学分野」として、生命科学や情報工学など大学研究室の学術的知見と協会が培ってきた盲導犬育成などの経験値をそれぞれ生かし、多角的に共同研究を進める斬新な取り組みとなります。
本シンポジウムは、盲導犬の育成課題や、視覚障害者の日常生活の困難などについて、ブレイクスルーの方向性を議論するものです。当日は、日本盲導犬協会側から「盲導犬歩行学への期待」、東京大学側から「研究室の目的と主要プロジェクト・テーマについて」の演題で講演を行います。その他、獣医療、動物行動学、ゲノム解析、情報工学、眼科医療学および社会学分野からの発表もあり、「科学的アプローチからみた盲導犬歩行学の課題と展望」に関するパネルディスカッションが予定されています。
【タイトル】「盲導犬歩行学分野キックオフシンポジウム」
【日 時】 2019年12月14日(土)13:30~17:30(13:00受付開始)
【場 所】 伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
東京都文京区本郷7-3-1(東京大学本郷キャンパス内)
【定 員】250名 ※定員になり次第締め切りとなります。
【参加費】無料
【申 込】以下のサイトよりお申し込みください。
https://www.moudouken.net/special/symposium01.php
【プログラム】
13:30 開会の挨拶:大崎 博之(東京大学大学院新領域創成科学研究科長)
13:40 冒頭 挨拶:井上 幸彦(日本盲導犬協会理事長)
13:50 祝 辞:長谷川 寿一(独立行政法人大学改革支援・学位授与機構理事)
セッションI:盲導犬歩行学への想い 座長 三谷 啓志 (東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
14:00 基調 講演:「見ないで歩くから みて歩くへ」
多和田 悟(日本盲導犬協会常任理事)
14:30~14:45 休憩
セッションII:研究講演 座長 伊藤 耕一 (東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)
14:45 講 演:「盲導犬と視覚障害者のために」
渡邊 学(東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任教授)
「盲導犬と獣医のこれまでとこれから」
堀 正敏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
「盲導犬の適性気質とは?」
武内 ゆかり(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
「人と犬の動作から分かること」
牧野 泰才(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
「人工視覚と超ロービジョン」
不二門 尚(大阪大学大学院生命機能研究科 特任教授)
「視覚障害の問題解決とコミュニケーション」
小田 浩一(東京女子大学現代教養学部 教授)
16:15 ~16:30 休憩
セッションIII:科学的アプローチからみた盲導犬歩行学の課題と展望
16:30パネルディスカッション
ファシリテーター 渡邊 学(東京大学大学院新領域創成科学研究科 特任教授)
パネリスト 稗方 和夫(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
堀 正敏(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
武内 ゆかり(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
牧野 泰才(東京大学大学院新領域創成科学研究科 准教授)
不二門 尚(大阪大学大学院生命機能研究科 特任教授)
小田 浩一(東京女子大学現代教養学部 教授)
多和田 悟(日本盲導犬協会常任理事)
吉川 明(日本盲導犬協会常任理事)
7.閉会 挨拶:三谷 啓志(東京大学大学院新領域創成科学研究科 教授)