D2談話会
- 概要
- 主として博士2年生が研究発表を行い,博士2年生が聴講する.ただし非常勤講師当による談話会は別途随時行う.
- 日時・場所
- 毎月最終木曜日5限(16:50-),複雑理工学講義室.Zoom配信も行う.
- 要領
-
- 原則としてD2の間に1回発表する.
- 発表時間は質問を入れて45分程度.自分の研究内容について発表するが,半分くらいは導入,背景説明,関連研究のReviewに費やす.
- 司会は担当のD2が行う.
- 発表日の一週間前に発表要旨を担当教員に送付する.
- 参加者は記名表に名前を記入(もしくはzoomのチャット機能を使って出席者を確認する).
- 欠席する場合
- 学会などで欠席する場合には指導教員の了解を得た上で談話会担当教員,専攻事務(jimu-fukuzatsu [at] c.k.u-tokyo.ac.jp),指導教員へあらかじめ連絡すること.この3者には同時にメールすること.
- その他
- 不明な点があれば談話会担当教員までご連絡ください.
- 談話会担当教員
-
- 横矢:yokoya [at] edu.k.u-tokyo.ac.jp