過去の開催一覧|

2022年度第2回学融合セミナー

講義:
2022年5月18日 16:50~18:35
場所:
オンライン開催
川口 寧 教授

ウイルスの最先端基礎研究

川口 寧 教授

新型コロナウイルスのパンデミックでウイルス研究に注目が集まっている。しかし、スピード勝負の新型コロナウイルスの疫学的基礎研究の知見は広く目にする一方で、100年以上綿々と続いてきたウイルス学における基礎研究に関して知る機会は余りないのかもしれない。我々は未充足な医療ニーズが高く、また、数あるウイルスの中で最も研究が進展しているウイルスの1つである単純ヘルペスウイルスをモデルとして、戦略的な基礎研究を推進している。本セミナーでは、ウイルスの基礎研究ではどの様な研究が展開されているかを、我々の独自の研究知見に基づき紹介する。

小平 翼 講師

海洋IoTと海洋情報の活用について

小平 翼 講師

テクノロジーの発達ー1980年代に端緒を開く衛星観測や2000年のArgo計画ーに伴い、人類が取得する海洋情報は飛躍的に増えました。しかしながら、海洋を知るだけでなく、利活用するという視点を持てば、海洋情報はまだまだ乏しいと言わざるを得ません。海洋のフロンティアである北極海での現場観測や、海洋情報を得るための海洋観測機器開発、その活用に関する取り組みを紹介します。

藤堂 泰 客員教授

核融合プラズマシミュレーションの進展

藤堂 泰 客員教授

シミュレーションは磁場閉じ込め核融合プラズマの複雑な挙動を解明・予測する強力な手段です。シミュレーションの妥当性を実験との比較によって検証する実証研究や、フランスで建設中のITERで初めて実現する核燃焼プラズマの予測シミュレーションなどの最新の研究成果を紹介します。